『人馬一体』

ビジネス、読書、そして趣味の自転車(ロードバイク)のこと。

『人馬一体』 イメージ画像

ビジネス:全般

新しいモバイル系デジタルガジェットの発表が続く。 各社のスマートフォンやAppleのiPad、そしてiPhone4などなど。 Windows Mobile、Android、iPhoneなど、スマートフォンの機種も増える一方。 仕事柄、会社のデモ機としてほぼ全ての機器を触るのだが、AppleのUIのできばえは

今日のトップニュースはSIMロック解除関連。 現状のSIMカードと携帯電話本体が紐付いた状態から、携帯電話本体を選べる環境へ。好きな端末があれば契約情報が入ったSIMカードはそのままに、端末だけを購入して差し替えて使う、という形。端末もインフラもソフトもオープン化

昨日発表された新しい携帯電話『ソニーエリクソン製 Xperia』。 GoogleのAndroid OS搭載のスマートフォン。 SONY、Google、自分が好きなブランドがミックスされている。 ネットに掲載されている速報を見る限り、惹かれる端末だ。 Android OSのバージョンはけっして最新では

雨の一日になるかと思っていたが、そうでもなかった。 雨よりも風の一日。まるで台風のような風がふいていた。 仕事柄、モバイル端末やネットワーク、インターネットに毎日触れている。 この時期は通信各社の冬モデルと来年の春モデルの発表がかさなる。 従来型の携帯電話は

自分の場合、ネットブックじゃ非力で不満。 前メインマシンのThinkPadは十二分なスペックで快適だったけど、その分、正直重かった。 今のメインマシン、レッツノートR8はその中間。 軽い、電池長持ち、コンパクト。 キーボードはThinkPadの足元にも及ばないけど、軽さと

そういえば、昨日、街角で『Googleマップ ストリートビュー』の撮影車をみた。車両はプリウス。広島もストリートビューで検索できるようになるんだな。 ストリートビュー、このサービスも楽しい。Googleアースといいストリートビューといい、Googleにはいつも驚かされる。

↑このページのトップヘ