21日のしまなみサイクリングで活躍したモノ。
その一。
BONTRAGERのエアサポートロードポンプ
403787サイクリング中に2度のパンクに遭遇。
1回目はフルサスGT氏のMTBがパンクした時。
2回目は休憩中のコンビニでパンクしていたロード乗りさんへ貸出。




ロードに乗り始めてから、携行ポンプには拘りがある。
"とりあえず"ではなく、できるだけ短時間にできるだけ少ない力で空気を入れることができるポンプを、多少高くても購入してきた。BONTRAGERのポンプを買うまではTOPEAKの携行ポンプだったが、BONTRAGERはそれよりも小さく、小さいにもかかわらず空気の入りが速い。よくできている。きちんと高圧で空気入力ができる。
デザインもお気に入り。ソリッドな感じでロードにぴったり。
小型なのでフレームに装着しても違和感がない。
お勧めの逸品。

その二。
ドイター スーパーバイクSL。
_SS400_道中、ロードのフレームにバッグは装着せずに、スーパーバイクSLに必要なモノを詰め込み走った。背中のパットやショルダーの作り良くて背負って走っても疲労感が少なかった。バッグが動かないように両方のショルダーをつなげる胸の部分のコネクターがいい。ポケットも多いし、とても重宝した。



カラダに密着する装着感。
これまたお勧めの逸品。