昨日も乗ろうと思っていたが、起きあがろうとするとカラダがバキバキ悲鳴を上げた。外を見ると曇り。テレビの天気予報では雨になるという。これでは乗れない。残念な気持ちが半分、乗らない理由ができてよかったという気持ちが半分。
いつもと違う午前中にしよう、ということで湯船にお湯をはる。
風呂の窓を開けて、朝からゆったり入浴。
昨日が晴れでよかったなあ、と、外を眺めながらボーっとする。

---------------------
しまなみ海道がサイクリスト天国だなんて、知らなかった。
あの環境だと、また走りに行きたくなる。リピータが多いらしいが、その気持ちがわかる。橋の上の眺めの良さは想像していたが、下道の走りやすさは初めて体験した。自分はいつも山間部へ向けて走るが、補給ポイントは数えるくらいしかない。冬場は倉橋島や江田島へ走りに行くが、お店がある地区とそうでない地区がハッキリしている。しまなみ海道では万遍なく補給ポイントがある。下道は信号も少なく、クルマの量も少ない。これは、いい。

次はいつ行こうか。

P1000526

P1000529

P1000530

P1000532

P1000534