最近、少し体重が落ちてきている。 会う人から『どうしてやせてきたのか?』との質問に、『最近、ロードバイクに乗り始めました』と。 必ず言われるのが『フィットネス?メタボ対策?』と。 違うんです。全く違う。 ただ単に、乗っていて楽しいから。 無心になれる
更新情報
三次へ。
昨日はロードバイクで三次まで。 走行時間4:14 距離:104.96km 平均速度:24.7km/h 最高速度:51.5km/h 行きの上根峠よりも帰りの向かい風の方が辛かった。 三次から引き返してからずっと向かい風。 イヤな直線、緩やかな上り路、強い日差しと暑さ。 強い日
今日のロードバイクトレーニング/TREK1200。
台風一過。 朝、空の様子を眺めながら、出走を決断。 10時くらいに家を出る。 目標地点は土師ダム。 距離:78.18km 平均速度:24.8km/h 最高速度:51.4km/h 最初はウォーミングアップを兼ねて太田川を南へ。 大芝水門で引き返し、北上。 可部を経由して上
ロードバイク、ほぼ、初乗り。
晴天の中、今日やっと初乗り。 晴れて良かった。これで2週間の鬱憤がはれた気がする。 距離:59.46km 平均速度:26.9km/h 最高速度:41.8km/h 巡航速度は向かい風時を含めて30km/hをなんとかキープ。当面の目標は『30kmを30km/hで』。 一瞬の速度にとらわれず、
ロードバイク、納車完了/TREK1200
遂にロードバイクを入手。 TREK1200。 雨の合間にちょっと流してベランダに陳列。 ロードバイクって美しい。 機能美、というか、見てるだけでワクワクしてくるものがある。 仕事が思いっきりデジタルなせいなのか、最近、こういうアナログなモノにとても惹かれる。
ロードバイク購入/TREK1200。
昨日ついにロードバイクを注文しました。 TREK1200です。 http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/1200.html 市内の自転車屋をいろいろ回ってみたのですが、購入検討当初のブランドとは異なるメーカーの自転車を購入することになりました。 決め手は、やはり"人"でした
クロスバイク、その後。
仕事もそこそこ忙しいわけだけど、クロスバイク熱は冷めるどころか・・・・。 今年4月29日にサイクルベースあさひで購入したノーブランドのクロスバイク。 体力作りにと、通勤+フィットネスとして『安いモノでも十分だろう』と何も考えずに購入したわけですが、元々自転
blog、復活。
放置していたこのblog。 SNSやら、他のblogやらへ移ってしまい、このblogは去年から放置状態。。。 しかし、、、 自転車と日常の日記をメインに、復活させることに。 他のblogは、それなりにカラーが出てしまってるので、ここは一つ、今年7月から乗り始めて見事にはまっ